神龍
- 水中モンスターを各2体以上捕獲※
- 2000000
- 72
- 50000
- なし
- 92
- 60
- 86
- 98
- 70
- 15
- 0
- 200
※ガガゼト山・水没洞の水中に出現するスプラッシャー、アケオロス、レイジングスパイクを各2体以上捕獲すると出現します。
属性耐性
- -
- -
- -
- -
- -
特殊耐性
- GUARD
- GUARD
- GUARD
- GUARD
- GUARD
- GUARD
- GUARD
- GUARD
- GUARD
- GUARD
- 255
- GUARD
- GUARD
- GUARD
- GUARD
- GUARD
入手アイテム
- 未知への翼×1
- ダークマター×1
- 勝負師の魂×1
- スリースターズ×1
落とす装備品のアビリティ候補
- パネル
- 2~4
- アビリティ
- 1~3
- 武器
- AP2倍
- 防具
- オートST回復薬
使用する攻撃
- 単体物理
- 通常攻撃
- 威力16の単体攻撃。
- ランダム魔法
- シャイニング
- 威力9×8のランダム攻撃。
- 単体特殊
- イレイザー
- 防御不能の石化攻撃。
攻略法
ワッカの通常攻撃で99999のダメージを与えられることが前提です。 戦闘が長引くと、3人中2人はイレイザーで石化されます。 石化対策をしていても、イレイザーは無効化できません。
1ターンで倒す方法
未知への翼が目的の場合は、できるだけ少ないターンで倒したほうが効率的です。 なので、ティーダ、ワッカ、リュックのドライブゲージを戦闘前にMAXにしておきましょう。
ティーダがアルテマウェポン(最大改造)を装備している場合は、「アタックリール」+「エース・オブ・ザ・ブリッツ」で1ターンで倒せます。 「アタックリール→たくす→アタックリール」でも、2ターン以内に倒せます。
ワッカ1人で倒す方法
「オートポーション」と「カルテット99(調合)」を使用して、ワッカ1人で戦う戦法です。 ワッカ1人で戦えば、イレイザーで石化することはありません。
- ポーションを大量に購入しておく。
- リュックのドライブゲージをMAXにしておく。
- ワッカの防具に「オートポーション」をセットする。
- ワッカのオーバードライブタイプを「孤高」にする。
- 戦闘開始。
- ティーダは「逃げる」を選択。
- リュックは「調合」→「カルテット99(光の魔石+勝負師の魂)」を使ったあと、次の行動で「逃げる」を選択する。
- ワッカは「クイックトリックで攻撃→ドライブゲージMAX→アタックリール」を繰り返す。
ワッカは残りHPが半分以下になると、オートポーションで9999回復します。 なので、攻撃に専念しても、戦闘不能になることはありません。